2006年6月18日日曜日

FAT32

今日はお勉強のお話なのでつまらないです。 

僕はかんかんプロジェクトが終わり、今はソーラーで飛ぶ飛行機を作るグループに所属している。そこでは、飛行機の飛ぶ経路、姿勢、羽の動きを記録するものを作る予定です。 

ということで今日から、FAT32のお勉強です。別にこんなの使わなくていいじゃんって思うんだけど、これが理解できればMP3プレイヤーだって、ソフトの面では余裕で自分で作れるらしい。そう聞くと、「やってやろうじゃん」って気になる。ちなみに、FAT32の説明は一番下に載せました。自作のMP3プレーヤーをウェブで自慢してる人たちを見るとかっこいいけど、自分もその一員に近づきつつあること考えると少しとまどう。 

どうでもいいから、僕としては、こないだ届いたIMU(inertial measurement unit)慣性計測装置がいじりたい。これが小さくてマジでかっこいい。いくらぐらいするんだろうなぁ。多分高いんだろうなぁ。これを飛行機に乗っけて飛ばす日は来るのだろうか。僕がいかに早くプログラムを完成するかにかかってくる。なんとしても、今回は失敗したくない。がんばります。 

"Windows 95 OSR 2.0以降やWindows 98/Meで利用されるファイルシステム。ディスクを2の32乗(=約42億)の小さな単位に分割して管理する。最大2TBまでの領域を管理できる。FAT16でも管理できる2GB以下の容量のディスクをFAT32で管理すると、管理効率が高まって無駄な領域が減るため、ディスクを有効利用できる。FAT32は主にWindows 98/Meで使われているが、Windows 2000/XPなどで使用することもできる(Windows NTでは使用できない)。"IT用語辞典e-wordsより

2006年6月11日日曜日

ひいてもらって結構です。

友達から「かっこいいカラダ」を借りた。mixiで知って前々からとっても読みたい雑誌だったので、このミシガンで読むことが出来るとは夢にも思いませんでした。確か、vol2も発売されているという事で日本に帰ったら買いたいと思います。 

その中の記事で、特に僕が注目したのはドラゴンキッドの「外腹斜筋」。 

少しレアな筋肉だけど、こんなに不思議でかっこいい筋肉があるとは知らなかった。キッドのアバラ骨が出ているかのように見える筋肉です。地味に見えるかもしれないけどかっこいいです。惚れました。 


話は変わるけど、筋肉の話になるといつも思い出すのが東海高校。2-3年前の夏の高校生クイズ大会での出来事。はやおしの問題で 

======================================= 

司会「ふくらはぎの下にある筋肉で、魚の名前に。。。」 

(ものすごい勢いで、いかにもクイ研のガリ勉風の生徒が) 

東海高校「ピンポーン!!!」 

司会「東海高校!」 

(自信満々に) 

東海高校「ヒラメ筋!!!」 

============================ 

何で知ってんの! 
こんなガリガリで筋肉に興味なさそうな感じなのに。 

でも、かっこよかったです!!!

2006年6月4日日曜日

カンカンプロジェクト


写真は昨日の徹夜の様子です。モーテルの一室とは思えないような光景です。オシロスコープ、電圧装置、5台のパソコン、マルチミーター、ハンダコテ、その他もろもろ、すでにラボのようでした。 


あと数時間で終わります。最後のプレゼンを見守るだけです。 
約一年間のプロジェクトでした。長いようで短かったなぁ。 

チームメイト特にリーダーとは、いろいろありました。まぁ、このメンツで(自分も含め)よくここまでこれました。結局、2日連続の徹夜で仕上げる予定だったけど、うまく行きませんでした。最後、全く機能しないカンカンを組み上げた時、リーダーが「ごめんよ。」って謝りながら、半泣きだった顔を覚えています。僕も、半泣きでした。 

終盤、温度センサーのテストが半ば成功した時には、希望の光が見えかけたけど、最後の徹夜の時にその光も消えました。 
無理なスケジュールでみんな疲れ、ミスの連続が続いて昨日はマイクロチップの接続に問題が見つかった、5日前の段階に戻ってしまいました。 

うまくいかなかったけど、自信はたっぷりつきました。日本に帰ったら、お金をためて、電気回路のラボの授業でもとります。そして、今度は自分一人で、何かを作ろうと思います。 

タケコプターが作りたいです。