2006年6月18日日曜日

FAT32

今日はお勉強のお話なのでつまらないです。 

僕はかんかんプロジェクトが終わり、今はソーラーで飛ぶ飛行機を作るグループに所属している。そこでは、飛行機の飛ぶ経路、姿勢、羽の動きを記録するものを作る予定です。 

ということで今日から、FAT32のお勉強です。別にこんなの使わなくていいじゃんって思うんだけど、これが理解できればMP3プレイヤーだって、ソフトの面では余裕で自分で作れるらしい。そう聞くと、「やってやろうじゃん」って気になる。ちなみに、FAT32の説明は一番下に載せました。自作のMP3プレーヤーをウェブで自慢してる人たちを見るとかっこいいけど、自分もその一員に近づきつつあること考えると少しとまどう。 

どうでもいいから、僕としては、こないだ届いたIMU(inertial measurement unit)慣性計測装置がいじりたい。これが小さくてマジでかっこいい。いくらぐらいするんだろうなぁ。多分高いんだろうなぁ。これを飛行機に乗っけて飛ばす日は来るのだろうか。僕がいかに早くプログラムを完成するかにかかってくる。なんとしても、今回は失敗したくない。がんばります。 

"Windows 95 OSR 2.0以降やWindows 98/Meで利用されるファイルシステム。ディスクを2の32乗(=約42億)の小さな単位に分割して管理する。最大2TBまでの領域を管理できる。FAT16でも管理できる2GB以下の容量のディスクをFAT32で管理すると、管理効率が高まって無駄な領域が減るため、ディスクを有効利用できる。FAT32は主にWindows 98/Meで使われているが、Windows 2000/XPなどで使用することもできる(Windows NTでは使用できない)。"IT用語辞典e-wordsより