今日、ふと昔の僕を知る友達から、僕は高校二年生のときは静かだったということを聞いた。 
うーん。そうなのかなぁ。 
僕の当てにならない記憶によると、高2の時には 
うるさい人ランキングの上位にいた気がするのだが。。。 
確かに高3のときは、大人しかったけど、高2のときも大人しかった記憶がない。 
なんか、くやしいなぁ。 
事実はどうにしろ、僕の存在が薄かったということが気にかかるなぁ。 
僕は、無駄にエネルギーを放出するタイプの人間だけど、 
それなりに自分の存在感もだすことのできるだろうという 
変な自信は持っている。 
存在感が足りないのが原因か。。。 
存在感がない人がたとえうるさくても、 
それは他人の記憶にはきっと残らないのだろう。。 
自分の存在感がもっと出るように、がんばります!