1リットルのオレンジジュースを飲むには、0.898kg の二酸化炭素が排出されている。 
学校の授業でエネルギーシステムという授業を履修している。 
なかなかしんどいクラスだが、先生が面白いということもあって頑張っている。 
先生はとても説得力がある一方で、 
独裁者にも成れそうなぐらいのプレゼン能力である。 
今日は特別で、授業が朝八時から開始である。 
授業が遅れているという理由から、特大二時間スペシャルである。勘弁してよ。 
そんな僕らのご機嫌取りとして、ドーナッツとオレンジジュースの差し入れがあった。 
そのジュースを飲もうと思った瞬間! 
「そのオレンジジュースを飲むには、どれだけの二酸化炭素が排出していると思うか?」 
と聞かれた。 
まぁ。。。せいぜいオレンジジュースの質量の1/10ぐらいだと思っていたのに、 
正解は、オレンジジュースと約同質量の二酸化炭素が排出されているのだそうだ。 
そんな話をされたら、今から飲もうとするオレンジジュースがまずくなるではないか。 
実は肥料が一番の原因らしい。 
窒素系の肥料を作る際に、多くの二酸化炭素が排出されるんだって。 
僕ら人間様がチタマの上で調子こいてオレンジジュースを飲んでる。 
いかんなぁ。。。なんとかせにゃ。。。