何とか小学校の同窓会をやり遂げることができました。 
まったく、だめだめな幹事で申し訳ありません。 
8年ぶりの友達と再会はなかなかいいもので、 
「みんな変わってないなぁー」というのが感想です。 
三次会まで延びるとは、まったく予想してなかった。。。 
実は同窓会の次の次の日にとっても、偶然なことが起こった。 
同窓会に参加できなかった友達を某ドラッグストアで偶然見かけたのだ。それも、6年ぶりぐらいに。 
サンタの帽子を着て、ストレッチ体操をしてたし、何より6年ぶりだから人違いだったらどうしよう。。と彼をチラチラと見る。向こうも気づいてくれて、僕もつられてストレッチ体操をすることに。 
ドラッグストアでサンタの帽子を着たお兄さんと一緒にストレッチ。なんと奇妙な光景だろうか。。。 
================================= 
明日はサモアに出発しまーす!!! 
サモアに着いたら、やること。 
まず体を焼く!!! 
おなかを割って、サモアのビーチで不気味な笑いを浮かべながら歩く予定のに。。。おなかが割れない。とほほ。。 
そして、ダイビングの免許を取る!!! 
最後は、のんびりとサモアの空気を吸い込むことかな。。 
2006年12月26日火曜日
2006年12月17日日曜日
母を訪ねて三千里
12月の27日から母親に会うためにサモアにいってきます。 
サモアの場所を載せておきます(笑)http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/samoa/index.html        
南半球だからサモアは日本と季節がきっと反転している。
日本は冬だけどサモアは夏のはず!うれしい!!!
そんなサモアをenjoy!しようと、
ビーチボールを買うためスポーツ用品店へ。
陽気に店内へ向かうと不思議なことに気がつく。
「あれっ?客が多い?」
それもそのはずウィンタースポーツのセールをしてた。
「まずっ!」
店内はウィンタースポーツの売り場5分の4をしめている!
こんな中ビーチボールが見つかるわけがない。
店員に恐る恐る聞いてみる。
「あのー。ビーチボールはありますか?」
(冬に聞く質問じゃないから、恥ずぃ)
店員は「なんだこいつ」ばりの視線を僕に浴びせる。
負けまいと僕もその視線を「ツバメ返し」。
店員は悟ったようだ。
できるだけ早く、この変な客と離れて別の客を接客するんだと。
定員(きっぱり、にっこりと)「ありません!」
とほほ。。
その後、もう一軒のスポーツ用品店に行くけどが同じ対応をされた。
仕方なく、ぶよぶよのソフトボールを買うことに。。。
絶対にこんな「ぶよぶよソフトボール」をつかって海で遊ぶ人いないよー!!!
そもそも、このボール防水なの?
なるようにしかならないね。。。(苦)
サモアの場所を載せておきます(笑)http://
南半球だからサモアは日本と季節がきっと反転している。
日本は冬だけどサモアは夏のはず!うれしい!!!
そんなサモアをenjoy!しようと、
ビーチボールを買うためスポーツ用品店へ。
陽気に店内へ向かうと不思議なことに気がつく。
「あれっ?客が多い?」
それもそのはずウィンタースポーツのセールをしてた。
「まずっ!」
店内はウィンタースポーツの売り場5分の4をしめている!
こんな中ビーチボールが見つかるわけがない。
店員に恐る恐る聞いてみる。
「あのー。ビーチボールはありますか?」
(冬に聞く質問じゃないから、恥ずぃ)
店員は「なんだこいつ」ばりの視線を僕に浴びせる。
負けまいと僕もその視線を「ツバメ返し」。
店員は悟ったようだ。
できるだけ早く、この変な客と離れて別の客を接客するんだと。
定員(きっぱり、にっこりと)「ありません!」
とほほ。。
その後、もう一軒のスポーツ用品店に行くけどが同じ対応をされた。
仕方なく、ぶよぶよのソフトボールを買うことに。。。
絶対にこんな「ぶよぶよソフトボール」をつかって海で遊ぶ人いないよー!!!
そもそも、このボール防水なの?
なるようにしかならないね。。。(苦)
登録:
コメント (Atom)